まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
毎日誰からの視線も感じることのない部屋でひとり暮らしておりますよ。
最近なんかは睡眠時間もだらしがなくて、朝日を拝むことすらねえっす。
しまりのない生活で、ドロドロに溶けてしまいそうです!!
さてそんなワイ今回はこんなものを見つけましたぞ。
それが共立食品の「スライムミックス ミニオン」です。
こちら水とかと混ぜ合わせて電子レンジで加熱するだけでスライムが作れるというもの。
でもそれだけじゃないんですよ。
なんとこちらのスライム食べることができちゃうみたい!!(しかもメロン味!)
みなさん今までにスライムを食べたことってありますゥ!?
ちなみに、パッケージにはこれで友達を驚かすことを教唆しています。
いつも人を出し抜くことばかり考えているワイでさえも、
「その手があったか!」って感じですよ!
ワイには驚かす相手なんていないんですけど、早速こちら作ってみました!
作り方
用意する材料は水70mlとサラダ油小さじ2杯だけ。
それと、加熱した際膨張するらしいので容量500ml以上のレンジ対応の容器も必要です。
まずは容器の中でスライムミックスと水、サラダ油を10秒ほど混ぜ合わせます。
水を注いだ瞬間に粉はエメラルドグリーンに変わるんですよ。
それを電子レンジで約1分加熱。
すると、
すでに粘りが出てきており、
スライムみたいになってるんです!
これを20回ほどかき混ぜて、さらに1分30秒ほど加熱。
さすれば透明度が増すんです!
これを再び20回混ぜ、完全に冷めるまで置いておけば出来上がり(20分くらい放置しました)。
レンチンして混ぜるだけでできてしまったわ!
見た目はまんまスライムですよね。
食べてみた
実際にこちら触ってみますと、
普通のスライムよりかはもっと粘り気があり、ドロドロしている感じかなと。
両手で伸ばすと薄い膜ができるくらいねばねばしてます。
そしていったん触ったら指にへばりつき、
ワイの手ゾンビみたいになっちゃったわい!!
『シュタインズゲート』のゲルバナごっことかできそうですよね。
まじ Back to the 童心です。
そしてひととおり遊んだ後はもちろん食べます。
食感は溶けかけてるお餅のような、やはり粘り気がありますね。
そして言われたら分かるかなってくらいのメロンの風味と甘さです。
ザ・駄菓子って感じの味よな!
子供の頃に食べたフルーツ餅を思い出しました。
遊んでもなつかしいし、食べてもなつかしいです。
童心を忘れてしまった大人の方こそ、これ作ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに今回試してみて思ったのは、これ全身に塗ってゾンビごっことかしたら面白いんじゃないかってこと!
全身からスライムをしたたらせながら登場し、ひとしきり周りを引かせるんです。
そして充分に注目を集めた後、スライムをペロペロ舐め始めればもう完璧やと思いますぞ!
ぜひ試してみてはいかが??
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。