昨日パジャマを着てなかった時間はシャワーを浴びてる間だけ。
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです!!
先日、カルディでこんなものを見つけてしまいました。
その名も、カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」!!
売り場でいきなり、なぞなぞをふっかけられたような気分。
もう、突然こんなヘンなことしてくるから、
ワイはカルディ寄らずにはいられないんですよお!!
裏面の説明を見ても「カツオの風味が効いた卵かけご飯の素です。」の一点張りで、何も説明された気にならんのです。
「さらに美味しくなった」と言われても、ワイらは元々を知らんですぞ。
もう、しょうがないから買ってみましたよ。
ソースみたいな袋が2つ入っていました。
え、これをご飯にかければいいのか??
すると袋の中からは、だし巻き卵の焼く前の卵液みたいのが出てきよんのです!!
これなら、卵割るときみたいに親指ベトベトにならずにすみますね!
ま、手元のおぼつかないワイは指に液がかかったけど。
そして、食べてみると、、、、
めちゃくちゃかつおの味がするやああああん!!
開けたときは、めんつゆ程度の香りだったんです。
でも実際に食べてみると、香るどころじゃない。
もうね、目の前にかつお節とその削り器が見えるんですわ。
誰の手かは知らんけれども、目の前で木材みたいなかつお節をせっせと削っとるんですよ!!
そして、ある一定量削れるごとにその削りたてをワイの茶碗に盛ってきよるんす!
いや笑 それはたしかに臨場感ハンパないけど笑
どこに需要があんねんやろ、そんなニッチなAR。
そして、濃いめのかつおの味を卵がまろやかに仕上げている、、、、、うまい。
これね、かつお好きな人は絶対食べたほうがいいやつやで!!
賞味期限も4ヶ月くらいはもつみたい。
これ、普段卵10個入りを使いきれない人とかでも常備しといていいやつですな!
ま、2袋やからすぐ食べてなくなってしまうけど。
ごはんがあればいつでもTKGができるんですぞい!
これカルディのオリジナル商品みたいなので、カルディに寄った際はぜひ。
ちなみに、以前取り上げた「食べるオリーブオイル」をTKGにかけるとおいしかったんです。
余っていたので今回もかけてみると、
かつおの濃い味が、オリーブの爽やかさと相まって、、、、カンカン照りだけど風は涼しい、避暑地の夏の日みたいな味っすわ!!
やっぱこの組み合わせも間違いないね。
▲小田原屋「食べるオリーブオイル」のレビュー記事。
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。