まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今回は、無印良品のレトルト食品を食べてみました。
▲【2021/9/16 追記】リニューアルしたみたいです。内容量がちょっと増えているみたいやで。
いただいたのは、無印良品の「ごはんにかける チリコンカン」です。
チリコンカンとは、豆と肉のメキシコ風煮込み料理ですね。*1。
アメリカではすごくポピュラーなんですって。
トマトの酸味と香辛料がきいているとのこと……サルサソースのような爽やかな味なんでしょうね!!
本場ではトルティーヤなどを添えて食べるらしいのですが、これはごはんにかけろとのこと。
盛り付け方の相場が分からんので、カレーみたいに盛ってみました。
赤いトロトロの中に、ひよこ豆(黄色い丸っこいやつ)、キドニービーンズ(小豆を拡大したようなやつ)、牛ひき肉が入っています。
食べてみると、2種類の豆がホックホク。
スパイシーな味は本格的で、ヒリ辛感が口に残ります。
食べ応えがあるわりに1袋でたったの140kcal なんですって。
まあここまでは、以前に食べた豆カレー*2と似てますわな。
しかし。
ない?
ない。
ない。
思ってたほどのトマトの酸味がないんです!!
トマトを投げつけられても大丈夫なよう、準備万端上裸でワイはトマト祭りの会場まで来たのに。
トマトまみれになるのを楽しみにしてたのに。
今年はトマトの不作により、急遽トマト祭りが中止になったらしいんですよ!!
そのこと突如知らされたときのような気持ちなんです!!!
サルサソースのような味を期待していたのですが、思ってたよりもトマトの酸味は少なく、ちょっとしょっぱめな感じです。
▲牛肉は、小さなひき肉が入ってました。
フライドポテトにかけるといいとか言われてます*3けど、けっこうしょっぱくなっちゃうんじゃないかな〜と思いますね。
ということで、世間から見たら塵みたいに取るに足らないワイですが、言わせてください……
この「チリコンカン」、もっとトマトを足してくれい!!(塵懇願)
多少しょっぱめ好きな方にはいいかもです!
こちら無印良品の店舗かLOHACOにて取り扱いがありますぞ。
▲無印良品のレトルト1パックから購入できるショッピングサイト「LOHACO(ロハコ)」について解説しました。
他にも無印良品の食品をレビューしてます。
商品情報(リニューアルの後のものを参照)
「ごはんにかける チリコンカン」
- 販売者:良品計画
- 製造者:エム・シーシー食品
- 内容量:160g
- 賞味期限:製造日から365日
- 栄養成分:
エネルギー 138kcal、たんぱく質 6.2g、脂質 4.2g、炭水化物 18.9g、食塩相当量 2.8g
《参考》
- livedoor NEWS「無印良品の『チリコンカン』はほくほく豆たっぷりで白米とよく合う味わい」
- 岡田哲編『世界の味探求事典』
▲ブログランキングに登録してます。よかったら押してくださーい。