まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
最近は夏の気配もすっかり消え去りめっきり涼しくなっちゃいましたね!
なんだかワイは喉を少し痛めてますぞ。
これ季節の変わり目だからなのか、それとも変な時間に寝てるからなのか……いや、そもそも栄養がかたよってんのかも!
今回はドラッグストアで目に入ったカロリーメイトのドリンクタイプを試してみました!!
今回は3種類とも(カフェオレ味、フルーツミックス味、ヨーグルト味)買ってみました。
カロリーメイトのドリンクタイプ自体は1983年からあるようで、これらは2019年にリニューアルされたものらしいのです。
存在自体は前から知っている人多いかもしれないですけど、実際飲んだことありますかぁ!?
もちろんカロリーメイトとだけあって、
1缶にビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質、糖質の5大栄養素を含んでいるんだと!
しかもビタミンは1日に必要な量の約半分を含み、タンパク質は10gも入ってるんです!! (カロリーは200kcal)
すげえスペック高いやつなんですぞい。
早速よく振ってから3缶とも開けてみました。
▲左からカフェオレ味、フルーツミックス味、ヨーグルト味。
まずリニューアル前からあったというカフェオレ味。
(リニューアル前はカフェオレ味、ココア味、コーヒー味、コーンスープ味の4種類だったらしい*1)
見た目も質感(サラサラ具合)もカフェオレみたいなんですけど、
なんだか不思議な甘みがあるんすよ!?
穀物みたいな感じがする(!)
そう。これカフェオレというよりも「ミロ」に近いぞwww
麦芽飲料を強くした感じですわ。
ちょっと変わった味なんですけど甘いテイストが好みの方はカフェオレ味一択ですね。
次にリニューアル時に誕生したフルーツミックス味。
色はフルーツ牛乳みたい。けっこう甘ったるい味なのかなと?
でもこれが違うんですよ。
想像以上にフルーティー!ていうか酸味!!
それはまるで「ビックル」みたいな乳酸菌飲料を飲んでるかのよう。
食欲ないときとかでもごくごく飲めそう。けっこういいすね。
そして最後にヨーグルト味。
フルーツミックス味がすでにヨーグルトっぽい味だったんすけど飲んでみると、
ヨーグルトうっま!
はじめはフルーツミックス味と同じで乳酸菌飲料みたいなんすよ。
でも奥の方からチーズみたいなコクを感じる!
しまいには酸味のきいたチーズケーキを食べたときの口なんですよ!!
栄養補給とは関係なく飲みたいやつやん。
ということで3つとも飲んでみたんすけど、どれも意外とサラサラしてて簡単に栄養摂取できそう!
(カロリーメイトのブロックタイプは食べるのにカロリー要りますよね)
忙しい朝とか食べ物噛むのも億劫なときにぴったりですわ!!
10秒チャージも夢じゃないぞ。
ちなみに味に関しては好みだと思うんですけどワイは断然ヨーグルト味推し!
これだったら毎日飲み続けられる。ていうか飲み続けたい。
ワイにもっと栄養くださあああい!!!
緊急時の栄養補給にストックしておくのもよさそうですよね。
一度試してみてはいかが。
マツモトキヨシや東急ストア(スーパー)に売ってましたぞ。
もちろんECサイトでも。
《参考》
- JCASTトレンド「もう『まずい』とは言わせない カロリーメイト『ドリンク』リニューアル後の進化」
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。
*1:JCASTトレンド「もう『まずい』とは言わせない カロリーメイト『ドリンク』リニューアル後の進化」を参照。