まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今回は、店頭で「人気No.1」と書かれていた無印良品のレトルトカレーを食べてみました!
いただいたのは、無印良品の「素材を生かしたカレー バターチキン」です!!
無印の「バターチキン」はリニューアルを重ねているらしく、この商品は2019年2月発売の4代目5代目なんだそうです*1!!
赤く染まったルーを食べてみると、、、鮮烈なトマトの味が感じられます!!
けっこう酸味が強いです!
しかし、ハヤシライスのようなトマト味に落ち着くのではなく、ちゃんとカレーとしてまとまっています。
ただ「バターチキン」のバター感は感じられませんけどね笑
▲無印のカレーは具が大きいことで定評がある(私の中で)
「バター感の強かったリニューアル前とは別物」といった声もある*2のですが、旧バターチキンを知らない私にとっては無問題。
全然「あり」なカレーだと思いました!!
辛みはなく子供も安心して食べられると思います。
バター感は感じられないけれど、全トマトカレーフリークにとって間違いない!!
▲「LOHACO(ロハコ)」ならレトルトカレー1袋から購入できますぞ!
ところで、食べた瞬間思ったことなんですが、このカレー、S&B噂の名店シリーズの「バターチキンカレー」とそっくりの味なんです!!
トマトベースの感じとかバターの味がよく分かんないとことかホント似てる。
違うところは、無印の方がよりトマトの酸味が強いのに対して、S&Bの方は辛めというところですかね。
トマト味でなおかつ辛めが好きな方はS&Bの「バターチキンカレー」もお試しあれ!!
《商品情報》
素材を生かしたカレー バターチキン
- 販売者:株式会社良品計画
- 製造所:株式会社にしき食品
- 内容量:180g
- 賞味期限:製造日から365日
- 栄養成分(1袋180g当たり):
エネルギー 260kcal、たんぱく質 14.0g、脂質 16.4g、炭水化物 14.2g、食塩相当量 2.1g
《参考》
- 良品計画「無印良品 素材を生かしたカレーバターチキン リニューアルのお知らせ」『PR TIMES』
- 無印良品「素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)」の商品情報ページ
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。