エモエモ探検隊

エモエモ探検隊

慶應卒のニートが主に食品のレビューをしています (※こちらのブログではアフィリエイトによる収益を得ております)

【ベタ塗りピーナッツバター感】無印「クリーミーバターチキン」こそ初代「バターチキン」の後継やと思う

f:id:canteenofvodka:20200902152514j:plain

まいど、慶應ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。 

 

昨日、夜買い物にちょっと出たんすけど、、、風がなんだか涼しくねえか!?

今年の夏はこのまま終わっていくんすかね!?

なにもしてない夏だったけど、暑苦しいだけの夏だったけど、過ぎゆく季節がなんだか寂しい……

夏の終わり

夏の終わり

  • provided courtesy of iTunes

夏の終わり』を歌う森山直太朗の後ろ髪を引っ張り続けるワイであります。

(あのPVの頃の直太朗氏、髪長めやから掴みやすいんや)

 

 

今回は、無印のレトルトカレーを食べてみました。

「素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン」のパッケージ

いただいたのは、無印良品素材を生かしたカレー クリーミーバターチキンです。

 

無印のレトルトカレーにはバターチキンという似た名のカレーもあるんですよね。

f:id:canteenofvodka:20200902160822j:plain▲以前「バターチキン」を食べたときの写真。

この「バターチキン」は、2009年に発売されて以来、今もなお販売されてる息の長い商品なんです。

店頭にあるポップによると、無印のレトルトカレー「人気No.1」ですって。

 

 

でも、この「バターチキン」は10年余りの歴史の中で4回のリニューアルを重ねており、味の変更がなされてるんです。

無印のHPのレビューを見ると、昔のものと味が違うトマト感が強くなってる前のものの方がよかった、などの意見があるんですよ!

f:id:canteenofvodka:20200703232059j:plain▲初代「バターチキンカレー」は、復刻版としてたまに発売されることがある。

ワイもね、初代「バターチキンカレー」と現行の5代目「バターチキン」を食べたんすけど、たしかに別物のカレーでしたわ。

 

 

でもね、おまいら初代の「バターチキンカレー」との違いをあげつらう前に、

f:id:canteenofvodka:20200902163129j:plain

クリーミーバターチキン」を食ったことあるんか!?

 

 

以前食べた5代目「バターチキン」は、赤みがかってて初代のものとは見た目からして違ってたんです。

でもこのクリーミーバターチキン」は、

お皿に盛った「素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン」

くすんだオレンジで初代と似ている!!カレーもすっかり秋冬コーデよ。

ワイが選んでしまう服の色やん。

 

このベタ塗りオレンジのカレーを頬張ると、

「素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン」を食べようとしているところ

はじめはトマトがおるんだけども、口に残るのは甘くまったりやわらかい感じ

めっちゃクリーミーなんですよね!

 

このまったり風味にベタ塗りカラーとがあいまって、バターというより、

f:id:canteenofvodka:20200902165504j:plain

ピーナッツバター食べてるみたいや!!(実際に入ってるのはカシューナッツらしいけどな)

 

このまったり濃いめカレーの感じ、初代「バターチキン」を継承してると思うんですよ!

しかし、ただの継承ではない。

初代のものより少々トマトみプラスされてて、少し上品に仕上げてきてんの!

 

f:id:canteenofvodka:20200902170645j:plain

無印のバターチキンは、アップグレードされてまっせ。

 

 

無印の「バターチキン」にバター感が足りないと毎晩ぴえんしていたあなた。

クリーミーバターチキン」、もう食いましたか?って話。

まだの方は無印良品LOHACOにてぜひ試してみて欲しいっす!

▲LOHACOについてはこちらで解説してまーす。

 

手づくりナンキットも面白いですよ。

▲無印のナンキット試してみました!

 

《商品情報》

素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン

  • 販売者:株式会社良品計画
  • 内容量:180g
  • 賞味期限:製造日から365日
  • 栄養成分(1袋[180g]当たり):
    エネルギー 395kcalたんぱく質 10.4g、脂質 31.3g、炭水化物 17.8g、食塩相当量 1.7g

 

 

当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。

よろしければTwitterのフォローもお願いします。