まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
おそらくワイ、生活リズム的に夜型人間なんだと思います。
昼ぐらいから起きていても、頭が働き始めるのは夕方5時の「夕焼け小焼け」流れ出してからくらいなんすよ。
なのでゴールデンタイムの5時ごろが1日の中で1番好きかもしれません。
さて、そんなワイなのですが夕方も5時を回ってきますと人並みに疲弊してきて、ご自愛されたい(←これ他動詞なの!?)わけなんですよね!
今回はこんなものを食べてみました。
それが日清の「ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン」というもの!
こちらおなじみ日清食品から出ている「栄養サポートSOUP」なんです。
ビタミン11種、ミネラル5種、食物繊維といった1日に不足しがちな栄養素*1を含んだスープなんだそうです。
どうやら現在、ダイエットや食生活の乱れによって「新型栄養失調」というものが社会問題化しているみたいっす*2。
悪ノリばっかで好き勝手しているイメージの日清食品も、このような時代のニーズに応えた真面目な商品を出していたりするんですね!
ちなみに栄養成分表示はいろんなもの入りすぎててすごいことになってます。
もはやこのパッケージ「映え」を狙ってますよね!?
日清さん、時代のニーズめっちゃ捉えてますやんけ!
さて、ワイも早速ご自愛されてみましたよ。
中身は珍しく2つの袋に分かれてます。
粉を入れお湯を注いでよくかき混ぜ、
30秒ほど待ったら出来上がり。
この時点でかなり玉ねぎの香りがしてきています!
そして飲んでみると、
いつもの日清からは想像もつかないやさしい味わい!
普通のオニオンスープよりも玉ねぎの甘味がかなり感じられますね。
それをクリームがまろやかに仕上げているんです。
めっちゃ体にしみてくわー。
そして特徴的なのが玉ねぎの微細なシャキシャキ感。
オニオンみがより感じられるだけじゃなく、食物繊維もしっかり摂れてる気がしてます!
これで栄養補ったワイ、さあてもうひと眠り行きますか!って感じなんすよ。
後半はごはんと粉チーズを入れてリゾット風にして食べてみました。
これも何のストレスも刺激もなく体にしみていきますわ。
ちなみに、ごはんで炭水化物、チーズでたんぱく質も摂れるので、実はこれすぐれた一杯なんじゃないかなと!
やさしい味だし、風邪のときとかこのリゾット食べておればええんやないか!?
まだまだコロナで体調管理に充分注意すべきとき。
このスープで手軽にご自愛されちゃったらいいんじゃないでしょうかァ!
こちらAmazonなんかでも取り扱いがありますぞ。
また、この「ご自愛ポタージュ」には「クリーミートマト」味もあります。
口コミによるとけっこう酸味の感じられる濃厚スープなんだそうです。うまそう。
《商品情報》
「ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン」
- 販売者:日清食品
- 内容量:36g
- 賞味期限(参考):2021年4月1日に購入したもので2021年9月16日まで
- 栄養成分:
エネルギー 131kcal、たんぱく質 2.4g、脂質 5.1g、炭水化物 24.5g(糖質 16.0g、食物繊維 8.5g)、食塩相当量 2.0g、ビタミンA 411μg、ビタミンD 9.6μg、ビタミンE 3.5mg、ビタミンB₁ 0.66mg、ビタミンB₂ 0.65mg、ナイアシン 6mg、ビタミンB₆ 0.66mg、ビタミンB₁₂ 1.5μg、葉酸 119μg、パントテン酸 2.8mg、ビタミンC 47mg、カリウム 446mg、カルシウム 281mg、マグネシウム 148mg、鉄 4.58mg、亜鉛 1.2mg
以前取り上げた日清のスープもおすすめです。めちゃんこうまい。
《参考》
- 日清食品「『ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン』(3月22日発売) この1杯で1日に不足しがちな栄養素が補える "栄養サポートSOUP" ! 『ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン』を2021年3月22日(月)に新発売」
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。
*1:厚生労働省「日本人の食事摂取基準 (2020年版)」「平成30年国民健康・栄養調査報告」から抜粋した「18~49歳女性の推奨量/目安量/目標量」と「20~49歳女性の平均摂取量」を比較して設定された栄養素みたいです。
*2:日清食品「『ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン』(3月22日発売) この1杯で1日に不足しがちな栄養素が補える "栄養サポートSOUP" ! 『ご自愛ポタージュ クリーミーオニオン』を2021年3月22日(月)に新発売」を参照。