まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
秋の気配を感じ始めたなと思ってたら、今日はかなり暑かったですよね!
相変わらずワイはちょっと外歩いただけでくたびれちゃう貧弱者です。
おうちに着くやいなや、ベッドの上でデロデロのはちみつみたいになっちゃってましたから!!
さて、そんなとろけるくらい暑い日には、逆説的かもしれませんがあま〜いはちみつで一息入れることで人間の姿を取り戻せる気がするんですよね。
今回はPERONI(ペローニ)の「HONEY SOUFFLE(ハニースフレ)」というものを食べてみました。
こちらは名前からも分かるように、ホイップ状になったロシア製のはちみつなんです。
今回試したのは「マンゴーとパッションフルーツ」(オレンジ色の方)と「モヒートとメリッサ」(黄緑色の方)というちょっと変わったフレーバー。
ちなみに、他にもカラフルな「野イチゴ」や「アプリコット」など、全15種類*1発売されているみたいですぞ。
こちら「ホイップハニー」と呼ばれているだけあって、中身ははちみつというよりもピーナッツバターのようなクリームぽい質感。
低温ではちみつをこね続けることでこんななめらか質感になる*2みたいですね。
ちなみに、寒いロシアでは液状のはちみつだと固まってしまうため、このようなものが開発されたようなんです。
で、早速舐めてみますと、
めちゃくちゃフルーティなんですよ!笑
たしかにはちみつの甘みがベースなんです。
しかし、乾燥マンゴーとパッションフルーツエキスで思った以上にしっかり酸味もあんのよ。
この太陽みたいなオレンジの見た目通り南国気分にさせてくれるやつや!(夏は終わらないね)
そして「モヒートとメリッサ*3」は、やさしい甘みがありつつもミントとレモンの香りですっきりした味わい!
こんな洒落たはちみつあるんやな。
今日みたいな目の前が真っ白になるような暑い日でも、
こんなカラフルなはちみつあったら、元気にならざるをえんやろ!!
バゲットの熱でより風味が際立ち、トーストに塗っただけで一気にスイーツぞい。
目も舌も楽しませてくれますわ(ちなみに、こんな鮮やかで風味があるのに人工着色料・人工甘味料不使用らしいです)。
他にもいろんな食べ方楽しめそう
またこのはちみつは、そのまま舐めたり、パンやクラッカーに塗ったりする以外にも、いろんな食べ方ができそうです。
ヨーグルトやアイスにかけると、フレーバーの風味でいつもとは違う味わいに。
そして、特に「モヒートとメリッサ」はお湯にはちみつを溶かしてから冷やせば、モヒート風のフレーバーウォーターに!
ミントの爽やかな香りで、まだまだ暑いこの時期にぴったりなドリンクできますぞ。
他にも、紅茶に溶かしてフレーバーティーにしたりとかも面白そう。
これけっこう色々遊べそう!
こちらネットでも取扱いありますぞ。
今回の「マンゴーとパッションフルーツ」、「モヒートとメリッサ」の他に「アマレットココナッツ」、「野イチゴ」が一緒になったセットなんてのも。
▲箱も洒落てるからギフトにもいいかもですね!
ちなみに、全15種類を食べ比べできるセットもありますよ。
カラフルでこれ楽しそう!
《商品情報》
「PERONI HONEY SOUFFLE マンゴーとパッションフルーツ」
- 販売者:PERONI(ペローニ)
- 原産国名:ロシア
- 輸入者:ミカサ通称株式会社
- 内容量:30g
- 賞味期限:製造日より2年
- 栄養成分(100gあたり):
エネルギー 330kcal、たんぱく質 0.3g、脂質 0.4g、炭水化物 75g、食塩相当量 0g
「PERONI HONEY SOUFFLE モヒートとメリッサ」
- 販売者:PERONI(ペローニ)
- 原産国名:ロシア
- 輸入者:ミカサ通称株式会社
- 内容量:30g
- 賞味期限:製造日より2年
- 栄養成分(100gあたり):
エネルギー 302kcal、たんぱく質 1.5g、脂質 0.2g、炭水化物 75g、食塩相当量 0g
《参考》
▲応援がてらポチッと押していただけるとありがたいです!