まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今回は、スーパーのチルドコーナーで発見したコーンチャウダーを食べてみました!
いただいたのは、フジッコの「朝のたべるスープ コーンチャウダー」です。
要冷蔵ということでレトルト食品とは言えないのかもしれないのですが、今回気になったので試してみました!!!
ただのコーンスープではない
このスープはパッケージのまま電子レンジで加熱可能です!
2分30秒ほど加熱して、開けてみると、
デンっ!!
ん?
にんじんが入っているのがちょっと珍しいかな…??
それ以外なんの変哲のないコーンスープなのか??
しかし、ひとたびスプーンでひとすくいしてみると、、、
うひょっ!! めちゃ豆!!!
この「朝のたべるスープ コーンチャウダー」には、コーン、にんじんの他に、ひよこ豆、白いんげん、胚芽押麦、はだか麦が入っているのです。
もう、もりもりなのです。
終わりの方まで具材たっぷり!!
私は、特に麦の食感がいいなと思いました!!
▲米つぶみたいな麦たち。
プチプチな麦の存在によって、このスープのリゾット度・粥度は爆上げです!!
これだけで軽い食事になっちゃいますよ!
忙しい朝にぴったりやん。
しかも、カロリー低め(158kcal)で、タンパク質もけっこう入っている(6.2g)みたいなんです!!
これもう新しいヘルシー朝粥じゃん!!
ちなみに、スープの味は、クノールのコーンスープよりも甘いです!
豆の味も相まって甘く感じる気がします。
私はもう少し塩味があった方が好みですがね。
2分半レンチンするだけで食べられるのは、かなり楽チンです!
豆や雑穀がお好きな方は、このスープ試してみてはいかがでしょう??
▲古いパッケージデザインの写真が使われてるようです。
え!
きのこチャウダーもあるんか!!
塩味あってうまそ!!
《参考》
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▼よろしければTwitterのフォローもお願いします。