まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
四連休ということですが、いかがお過ごしですかね?
東京では緊急事態宣言下なうえ、この暑さということでおうちで飲んでいる方もたくさんいるんじゃないでしょうか。
ワイも昨日は飲みながら五輪開会式を通しで観ておりましたよ!!
ま、でもニートに「四連休」って関係ないんですけどね泣
さて、今回は家飲みにぴったりなこんなおつまみを食べてみました。
それがKALDIオリジナルの「ラー油香る ホタテのひも天」です。
ホタテの貝ひも自体は珍しくはないかもしれませんが、それが天ぷらになったものは初めて見たぞい!
「貝ひも × 天ぷら × ラー油」とかさ、もうこれうまいに決まってるやん!!
中には赤みがかった貝ひもが10本ちょっと入っています。
ちなみに「貝ひも」とは、ホタテの貝柱の周りのヒダヒダになっている部分のこと*1みたいですよ。
でもそれにしてはこれ、ちょっとデカくないですか!?
イカのゲソくらいあるんです。
早速食べてみますとね、噛んだ瞬間に貝の甘いうまみがジュワァ。
ジャーキーみたいに噛みごたえのある貝ひもからは、噛みしめるたびうまみがしみ出してくる!
そしてそこに、ラー油のヒリヒリも畳みかけてくるんですよ!!
これはもうね、、、
ビールのお供すぎるわwww
もはやビールを飲ませるため生み出されたんじゃないかってくらい、ビールが進むこと間違いなし。
この貝ひもとビールの往復運動によりワイの上腕鍛え上げられちゃいますからね!
この勢いでワイもオリンピック選手になれそうです(嘘よ!)。
それくらいこのうまみとピリ辛が家飲みをおいしくしてくれますぞ。
ただ、この赤い見た目の通り、けっこうラー油のヒリヒリ具合は強めかもです。
レトルトカレーでいうと、4辛以上はあると思います(5辛をMAXとして)。
辛いもの苦手な方はご注意を!
こちらお求めはお近くのカルディにて。
なお、ラー油味ではない「ひも天」はネットでも売っていますぞ。
辛いの苦手な方はこっちがいいかもですね。
《商品概要》
- 販売者:株式会社キャメル珈琲
- 商品名:ラー油香る ホタテのひも天
- 加工者:株式会社一榮食品
- 内容量:36g
- 賞味期限(参考):2021年7月19日に購入したもので2021年10月7日まで
- 栄養成分:
エネルギー 149kcal、たんぱく質 5.3g、脂質 6.9g、炭水化物 16.3g、食塩相当量 1.5g
《参考》
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。