何事も卒なくこなすというのが苦手なんだと思います。
なので例えばコンビニ店員のスピーディーな手捌きなんかを見ているとすげえなあと思うんですよ。
そしてワイのぐちゃぐちゃした頭の中も捌いてくれないかなああああってね!
さて、そんなワイ今回はこんなものを食べてみました。
それが清水食品(SSK)の「サバカリー インドカリー仕立て」というもの!
こちら最近よく見かけるようになったサバカレー缶の1つなんですけれど、
カレーで有名な「新宿中村屋」とコラボした缶みたいなんですよ!!
ワイもいつもレトルトカレーとかでお世話になっておりますわ。
これは自ずと期待値上がってしまうよねー!!
早速缶ごとお湯につけて加熱してから開けてみました。
なみなみにカレーが入っているので、開ける際こぼさないよう注意してください。
で、出してみるとこんな感じ。
ま、なんの変哲もない大きなサバ3切れとカレーって感じの見た目ですよね。
しかし、これ食べてみるとやっぱ中村屋って感じなんす。
カレーがかなりの本格派なの!!
辛さ自体は中辛くらいなのですが、幾重にも重なるスパイスの香り。
そしてそれをココナッツミルクがまろやかにまとめ上げているんですよ!
まるでインドの本場でもこういう料理がありそうなくらいのガチサバカレー缶なんです。
そしてサバをひとくち食べてみると、
サバのうまみがジュワッとしみだしてくる!
お肉のカレーよりかは引き締まった味なんですが、それでもしっかりうまみがある。
これフツーにうめーっすな!
インドカレー好きも満足なサバカレーって感じです。
もちろん、ちょっと崩してからごはんにかけるのもおすすめや。
見た目はあまり良くないんですけれど、サバなのでたんぱく質もしっかり摂れる(100gあたりで14.8g)。
もう疲れて何も作りたくないときとかこれ食べておけばええんとちゃうか!?
缶なので賞味期限も37ヶ月間ある。
いっぱいストックしておくといいかもしれない!
ちなみにサバに含まれているDHAやEPAもしっかり入っていますぞ。
というより、100gあたりDHA 2,410mg、EPA 1,490mgと、バグったみたいに含まれているみたい(たとえば、同じ清水食品の「うまい!さば水煮」は100gあたりDHA 760mg、EPA 540mgみたい*1です)。
もうこのサバカリー缶ばかり食べてればいいと思いまーす。
こちらネットでも取り扱いがあります。
同じく新宿中村屋とコラボした「麻辣仕立て」のサバカリー缶もありますぞ。
▲LOHACO(ロハコ)だと3缶〜買えるのでお試ししやすいかも。
《商品概要》
「サバカリー インドカリー仕立て」
- 販売者:清水食品
- 主な原料の産地:さば(日本近海)
- 内容量:150g(固形量 100g)
- 賞味期限:37ヶ月間
- 栄養成分(100gあたり・液汁を含む):
エネルギー 236kcal、たんぱく質 14.8g、脂質 17.3g、炭水化物 5.6g(糖質 4.7g、食物繊維 0.9g)、食塩相当量 1.2g、カリウム 336mg、リン 267mg、DHA 2410mg、EPA 1490mg
《参考》
- 清水食品の商品紹介ページ
▲応援がてらポチッと押していただけるとありがたいです!