まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
ニートニート言うとりますけども、中学まではわりと勉強ができたほうなんです。
中学くらいまでの貯金でこれまでやってきてる感ありますよ。
逆に言うと?
義務教育レベルで成長止まっとるワイでありまーす!
さて、今回はこんなものを食べてみたんですよね。
それが五木食品の「濃厚とまとラーメン」というもの!
こちらご覧の通りスープに完熟トマト1.5個分が使われたインスタントラーメンなんですよ。
慶應の三田キャンパス近くにはトマトラーメンの店があります。
なのでこの組み合わせ自体には今さら驚きなんてありませんよ……
いやでもしかし、
実際トマトラーメンってどうなのよぅ!?
開けてみると中には液体の調味料と麺が入っておりました。
茹で時間は2分半。液体調味料のペーストをお湯に溶かしたら出来上がり!
見るからにトマト感マックスなスープなんです。
ちなみにシンプルすぎるので今回はトッピングをしてみました。
トマトとベビーリーフ、サラダチキン、粉チーズとパセリを追加です。
イタリアみたいな色づかい。
これが映えってやつですよね!?
さて、早速いただいてみますと、
めっちゃトマトの甘みがあるぞい!
ベースはコンソメみたいなスープです。
そこに完熟トマトの甘みとうまみがしっかり感じられるんですよ。
パッケージにある通りまさに「コク旨スープ」の感じ!
そのうまみがクセになって、
なんだか止まらない感じでーす。
時間が止まっとったかのように、あっという間にとまとラーメンを食べていました!
ちなみに、意外とこれ見た目のわりにトマトの酸味はほのかなんです。
酸味よりも完熟トマトの甘みとうまみを楽しむラーメンだと思いました。
残ったスープはリゾット風にして、
うまみを味わい尽くしましたぞ!
なかなか珍しい味わいのラーメンでした。
気になる方試してみては!?
《商品概要》
- メーカー:五木食品
- 商品名:濃厚とまとラーメン
- 内容量:120g(めん70g)
- 賞味期限(参考):2021年3月24日購入したもので2021年10月25日まで
- 栄養成分:
エネルギー 361kcal、たんぱく質 12.0g、脂質 5.6g、炭水化物 62.7g、食塩相当量 6.3g(めん 1.4g、スープ 4.9g)
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。