まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
相変わらずちょっと変わった食品を見つけては、その食いさしの写真を世間にさらすワイであります。
まあでも、こんなことも続けていますと色んなものに出会うわけです。
そして思います、つくづく食品の世界って広いんだなあと。
めっちゃ多岐にわたるなあって。
今回はこんなものを見つけたんです。
それが「ターキーランチョンミート」という缶詰!
こちら欧米のクリスマスでおなじみターキー(七面鳥)の肉を使ったランチョンミートなんですよ。
スペインから神戸物産が輸入しているものみたいで「業務スーパー」に売ってました。
普通ランチョンミートって「SPAM」とかみたいに豚肉でできてるものですよね?
鳥の肉、ましてやターキーのものがあるなんてワイは知らへんかったぞい!
どんな味がするんやろか?
(そもそもターキー食べたことないけど)
ということで早速開けてみましたよ。
ちょっと開けづらい缶の中にはびっちりとピンクのお肉が詰まっております。
中身もけっこう出しづらいので注意です。
隙間からフォークを滑り込ませて缶から剥がすようにすると、
わりかしきれいに出せました。
かなり分厚め(210gもある!)のハムみたいな見た目ですわ。
そして実際食べてみると、
ほんとにハムのようでして!!笑
豚じゃない分あっさりした味わいで、ほのかにサラダチキンみたいな後味。
しかし、やわらかめの食感や塩っぽい味つけはまさにハムなの!
ターキーっぽさはよう分からんすね笑
しっかり塩味がついているのでそのままでもいろいろ使えそう。
スライスして昼食のハム代わりになりそうですな!(ランチョンとは「昼食」の意味らしい)
もちろん朝食のハム代わりはあきまへんで!(嘘)
ちなみに、こちら加熱してもおいしいとのこと。
ワイも5分くらい油を敷いたフライパンで焼いてみました。
すると、焼き目がついてハムみはなくなり、それこそSPAMみたいになりますよ!
これゴーヤチャンプルとかに入れてみ?
誰もターキーやとは思わんやろて!!
それくらいちゃんとランチョンミートしてました。
好きな食べ方で食べるといいと思いまーす。
ところで、こちら鳥の肉だからかカロリーと脂質はかなり低めです。
「SPAM」のレギュラーだと100gあたり320kcalで脂質が29g*1。
それに対し、このターキーは100gあたりで93kcal、脂質が2.5gになってます。
ヘルシーにランチョンミートを使いたいって方、ターキーがいいのかもしれませんな!
こちら、楽天市場内でも取り扱ってるショップありましたぞー。
《商品概要》
- 商品名:ターキーランチョンミート
- 原産国名:スペイン
- 輸入者:神戸物産
- 内容量:210g
- 賞味期限(参考):2021年3月18日に購入したもので2024年8月17日まで
- 栄養成分(100gあたり):エネルギー 93kcal、たんぱく質 13.0g、脂質 2.5g、炭水化物 4.5g、食塩相当量 1.5g
《参考》
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。