【たったの92kcal】ハウスの「やさしく夜遅カレー」がニートにもしっかりやさしかったゾ
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
緊急事態宣言が出てからというもの東京でも夜になると店が閉まってしまいます。
夕飯の買い出しに行くのがちょっと遅くなってしまうと、めぼしいものが食べられんのよ!!
これさ、遅くまでワイがネットサーフィンに興じてた罰?
それともワイがそもそもニートだからなん??
誰かワイにもっとやさしくしてくれないかなァ!?
そんなワイ今回はコンビニでこんなやさしさを購入しました。
それがハウス食品の「やさしく夜遅カレー まろやか完熟トマト&5種の野菜」というもの。
こちらカップ容器に入っておりレンチンするだけで食べられる簡単カレー。
夜遅くでも罪悪感がないたったの92kcalで、1/3日分の野菜(生換算)が入ってるとのこと。
だらしない生活を送るワイに対して、すでにやさしいんですよね!!
加熱は電子レンジで約1分。
これまたラクでやさしいなあ!
中身はトマトの色したスープのようや。
食べてみると、
トマトの甘味と野菜のうまみがしっっかりきいてる。
食塩入りの野菜ジュースとかより濃い味なんです。
にもかかわらずスープのようにサラッとしてます!!*1
この「サラサラ質感なのに濃厚」という矛盾を、思考停止のニートに突きつけてくるところだけ、唯一このカレーのやさしくないポイントですかね。
ちなみにしっかりスパイシーな香りがあるのですが、辛みはなく夜に食べてもやさしい味。
もっともカレー食べてるという感はあまりないかもしれませんけど!
手軽に野菜を補えるカレー風味の濃いトマトスープって感じです。
野菜ジュースの味が好きな方は、副菜ポジションとして試してみてはいかがでしょう?
こちら常温で保存が可能で賞味期限はけっこう長めみたいなのでストックしとくことできますぞ!
▲2021年2月25日に購入したもので賞味期限2021年10月18日までだった。
部屋にいっぱい箱買いしておいて、文字通りやさしさに包まれたらええと思うで。
同じシリーズの「濃厚あめ色玉ねぎ&ブイヨン」もありましたぞ。
▲「LOHACO(ロハコ)」だったら箱買いじゃなく1個ずつ注文できますぞ。試しやすい。
他にもヘルシーな商品をレビューしてたりしまーす。
>>「ヘルシーなやつ」カテゴリーの記事一覧はこちら
《商品情報》
「やさしく夜遅よるおそカレー まろやか完熟トマト&5種の野菜」
- 販売者:ハウス食品株式会社
- 製造者:三和缶詰株式会社
- 内容量:170g
- 賞味期限(参考):2021年2月25日に購入したもので2021年10月18日まで
- 栄養成分(1食分[170g]あたり):
エネルギー 92kcal、たんぱく質 2.4g、脂質 2.3g、炭水化物 15.5g、食塩相当量 1.6g
《参考》
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。
*1:カロリーを抑えるために小麦粉と油脂を極力抑えてあるようです。そのため普通のカレーよりサラッとしているのだと思われる(ハウス食品グループ「夜の食事にちょうどいい ポタージュ仕立てのカップ入りカレー『やさしく夜遅(よるおそ)カレー』新発売」『PR TIMES』を参照)