まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
東京でもようやく冷たさが身に染みる季節になってきましたね。
最近は鳥肌立てまくりdaysです。
こんな肌寒い季節にはおうちで飲むしかないと思うんっすよね!
さて、そんなワイ今回は日本ハムの「チキチキボーン 鶏かわチップス」というものを食べてみました。
こちらはどうやら鶏皮をチップス状に揚げたお菓子(?)のようなんです。
最近いろんなとこでこの手の鶏皮製品を見かける気がします。
スーパーで売ってる鶏皮の唐揚げとどう違うんやろか!?と前々から気になっていたんですよね。
中身は、コーンフレークサイズのスナック菓子のような感じ。
唐揚げのような肉感はないけどめちゃくちゃにおいはジューシーなんですよ!!
ちなみにこちらは加熱なしで常温のまま食べられるようになってます。
噛んでみると、堅あげポテトのようなザクザク。
鶏皮特有のプリプリ感はないけど、鶏皮のうまみがしっかり感じられますね。
そしてそこにピリッとくるスパイス使いが絶妙なのよ。
これはビールに超絶合うやつッ!!(飲んでるのはノンアルですけどね笑)
スナック菓子感覚なのに、フライドチキン食べてるときくらいの満足感あります。
これはいいつまみになりますな。
ちなみに、トースターでちょっと加熱するとスパイスの香りが口の中で広がりよりおいしかったです。
(※発火の恐れがあるため電子レンジでの加熱は絶対にしてはいけませんよ! 一瞬レンチンしちゃって火花が散りかけました)
常温でわりと保存がきく(今回購入したものだと賞味期限4ヶ月以上)ので、ストックしておけるのもいいですね。
カロリーは高め(1パックあたり229kcal)なのでくれぐれも食べ過ぎないように!!
別のメーカーのものなんですが、柚子こしょう味のものなんかもあります。
ちなみに、ちょっと高級かもしれませんが以前食べた博多の鶏皮串もおいしかったです。
鶏皮好きの方はぜひ。
▲こちらでレビューしてます。
《商品情報》
「チキチキボーン 鶏かわチップス」
- 販売者:日本ハム株式会社
- 製造者:日本ハム惣菜株式会社
- 内容量:35g
- 賞味期限(参考):2021年11月20日に購入したもので2022年4月3日まで
- 栄養成分(1パック[35g]当たり):
エネルギー 229kcal、たんぱく質 7.3g、脂質 18.9g、炭水化物 7.5g、食塩相当量 0.9g
▲ブログランキングに参加中です。