まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
全国的にまだまだ暑い日が続いていましたが、やっとこさ終わりを迎えそうですね。
東京なんかでは来週から25℃を下回るような気候になるとのこと。
やっと秋が来るみたいっすね!!(やったね)
ということで、今回はサンクゼールの「パンにぬる くるみ」というもので秋を感じてみました。
こちらはクルミをペースト上にしたスプレッドクリーム。
ピーナッツ以外のナッツをクリームにしたものってちょっと珍しくないですか??
ペーストはやわらかく、味噌くらいの質感です。
パンに塗ったそばからトーストの熱でクリームは溶けていく感じ。
塗り心地としては軽めなんですよね。
しかし、ひとくちかじってみると「マジ木の実!」って感じなの。
ピーナッツバターに似た甘さなんですけど、クルミ特有の乾いた香ばしさが口に入った瞬間押し寄せてくるわけ!
もしこれリスとかが食べたりしたら、濃すぎて溺れちゃうんじゃないやろか。
もうね、森の一部を食べているような感じよ。
甘みの後にはクルミのコクと苦味もあって、ピーナッツバターよりも大人な味ですね。
ちなみに、今回はベーコンとチーズと一緒にサンドするというアレンジも試してみました(←サンクゼールのHPで紹介されていた食べ方)。
甘じょっぱさとクルミの香ばしさ、コクがオシャレな味わい!
紅葉シーズンの軽井沢のカフェとかで出てきそうな逸品ですな。
一気に口にも秋が訪れたわ。
リンク
他にも「パンにぬる〜」シリーズにはアーモンドやきなこなんてのもありますぞ。
リンク
リンク
《商品情報》
「パンにぬる くるみ」
- 製造者:株式会社サンクゼール
- 内容量:130g
- 賞味期限:製造日より360日(未開封)
- 保存方法:直射日光を避け常温で保存(開封後も常温保存)
- 栄養成分(100gあたり):
エネルギー 659kcal、たんぱく質 10.2g、脂質 53.6g、炭水化物 33.9g、食塩相当量 0.04g
▲ブログランキング登録中です!