パジャマを脱ぐのはシャワーのときだけ。
実際そんな日が週に3日くらいはあるんですよ!
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
そんなワイなんですが、今回はこんなシャワーを浴びるように飲んでみました。
それがポッカサッポロの「GREEN SHOWER(グリーンシャワー)ホップ香るSPARKLING」!
こちらビールなんかでおなじみの「ホップ」のエキスが使われている炭酸飲料なんですよ。
ホップとはビールに苦味や香りを与えるために使われている*1植物のこと。
フレーバー付きの炭酸水は今までにもたくさんありましたが、ホップ入りなんて見たことあります!?
しかも無糖なので、ホップ(北海道富良野産)の香りだけで勝負している炭酸飲料みたいなんです!!(カロリーもゼロよ!)
早速グラスに注いでみると、
緑色のパッケージや「グリーンシャワー」に引っ張られているのかしら、マスカットのようなみずみずしさを感じるんですよね。
フルーティーな香りなんです。
口に含むとその爽やかな香りとともにわずかな酸味のようなものも感じる。
それがスッキリ飲めちゃうんすよ。
やや強めの炭酸も爽快!
広大な富良野の草原を吹き抜ける風感じられます。
しかしそれだけじゃないんです。
炭酸がはじけたあと、ほのかな苦味が口に残る。
それはまさにビールを飲んだときのそれなんですよ!!
飲み口はすっきり爽やかなのに、飲んだ後はビール気分。
後味ビールすぎて草生えるわあ!!!!
これは新しい感覚ですな!
もちろんアルコールは入ってないので、いつでも飲めるんですよね。
運転中やリモートワーク中とかでも全然合法!
ビール好きにはたまらないのでは?
今週また緊急事態宣言が出されてリモートワーカーが増えたりするのかもしれませんね。
この炭酸水をお伴にしてみてはいかがでしょうか?
なかなかお店では売ってないのですが、ネットで取扱いありますぞ。
▲ちなみに「LOHACO(ロハコ)」というECサイトだと6本単位で買えるので、お試ししやすいかもしれませんな。
《商品情報》
「グリーンシャワー」
- 販売者:ポッカサッポロ フード&ビバレッジ株式会社
- 内容量:500ml
- 賞味期限:7ヶ月
- 栄養成分(100ml当り):
エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g(糖類 0g)、食塩相当量 0g
《参考》
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。
*1:KIRIN公式HP「ABOUT HOP ビールに華やかな香りとさわやかな苦味をもたらしてくれる『ホップ』とは?」を参照。