【サトウのごはんのチキンライス版】東洋水産「マルちゃん もち麦プラス チキンライス」を食べてみたのです
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
毎日毎日家に引きこもって、YouTubeを観てばっかのワイであります。
今日なんかは動画視聴に忙しすぎて、お米を炊くの忘れてしまってたんですよね!
きちんとニートしてただけなのに!!
ということで今回はスーパーで見つけたこんなものを食べてみました。
それが東洋水産の「マルちゃん もち麦プラス チキンライス」というものです。
こちらレトルトタイプのチキンライスなんですよ。
「サトウのごはん」のように電子レンジで加熱するだけでごはんが食べられるというものなんです。
味付きのレトルトごはんってけっこう珍しくないですか!?
早速レンチンしてみました。
薄めのパッケージの中にはケチャップ色したごはんが詰まっているんです。
ちなみに内容量は160g。
サトウのごはんのレギュラーサイズ(200g入り)よりかは少なめですが、茶碗1杯くらいの量はきちんと入っていますぞい。
ということで実際食べてみますとね、
赤いわりにトマト感はあまりなくて、全体的に味付けは薄め。
でも、奥の方からはコンソメみたいな味がたしかに感じられてくるんです!
かすかながらも、チキンのうまみがきちんとあるぞ!
この控えめな味付け、ワイはけっこう好きかもしれへん!!
それに、レトルトだからなのか米が粒立ってて、いつものチキンライスのようにべちょっとしていないのもよきよき。
とりあえず食べてみただけだったのに、けっこうイケちゃうんですよね!
オムライスとかにするのも良さそう。
▲ちなみに鶏肉、コーン、もち麦なんかも一応入ってましたぞ(ほとんど存在感ないけど)。
もはやワイらが思い浮かべるケチャップたっぷりチキンライスとはちょっと違っているけれど、やさしいうまみが好きな方にはかなりドンズバかもしれません。
ワイもニート活動に専念できるようちょっとストックしておこうかしら!
▲常温保存可能。賞味期限は製造日から6ヶ月みたいです。
ドライカレーもあるみたいやで。
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。