緊急事態宣言前からステイホームを実践中!
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおと申します。
ステイホーマー中級のワイ今回はこんなレトルト食品を食べてみました。
それがもへじの「もつ煮丼の具」というもの。
こちら丼にかけるタイプのレトルトのもつ煮(豚もつ・大根・こんにゃく入り)なんですよ。
そう。いまやレトルト食品はカレーだけではないんです!
ワイのステイホームレトルトライフに「もつ煮」というバリエーションが増えた瞬間!!
やっぱり人生豊かに生きるには、
いろんな選択肢を持つに限りますよな!
(by 毎日引きこもってるだけのニート)
早速3分ほど湯煎して開けてみますと、
とっても濃い色なんですよね!!
居酒屋とかのもつ煮よりもドロドロしていてまるでカレーみたいな見た目なんです。
そして食べてみますとね、
かなり濃厚な味噌味でして!!
八丁味噌みたいなコクのある深めの味で、深すぎてほろ苦さを感じるくらい。
世界の味噌の源はこれなんじゃね!?てくらいに濃厚。
またそこに生姜もがっつり効いているんです!
これは完全に酒飲みのためのどんぶりですやん!!
ちなみに卵を加えるといいとあったので途中から追加。
多少まろやかになるんですが、それでも卵に負けないしっかり濃い味なんですよ。
こんなに濃いと「もっともっと」ってビールが欲しくなっちゃって、口がもつれるまで飲んでしまうな!
そんな未来がワイにはしかと見えましたぞい。
使われているのは国産豚もつで、食べやすい大きさのものがゴロゴロ入っていました。
レトルトなのに肉はやわらかかったです。
これ宅飲みのときのメニューなんかにいいんじゃなかろうか??
こちら気になる方は、カルディの店舗またはオンラインショップでお買い求めを。
レトルトのもつ煮自体はネットで売ってたりしますぞー。
▲ブログランキングに登録しています。よかったら押してくださーい。