まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです!
文字通り家から一歩も外に出ない日もあるワイであります。
そんな日には買い込んでおいたレトルトカレーと冷凍食品でその日の飢えをしのぐのですよ(トリビア)。
今回は、以前買い物に行ったときに無印の初代バターチキンカレーが復刻しているのを発見した記憶を、頭の中で発見!
ということで、6月13日に購入してた無印良品の「レトルト バターチキンカレー」を食べてみました!!
こちら、無印で2009年に発売された初代「バターチキンカレー」が数量限定で復刻されたものなんです。
以前、現在レギュラーで販売されている5代目「バターチキン」を食べたことがあるのですが、それとはもはや別物なんですって!
▲現在レギュラーで販売されている「バターチキン
」(5代目のすがた)。
初代を知らないワイとしては、まじ復刻ありがてーし。
どんな味なんでしょうかね??
いかにもバターチキン色したカレーを食べてみると、
ワイが考えうる限りのバターチキンのイメージをそのまま具現化したようなカレーなんですよ!(5秒くらいしか考えてないけど)
その見た目通り、カシューナッツとクリームの甘くて濃厚な味がするんです。うまい。
それにしてもここまで、視覚情報と味覚情報がシンクロすることってある、フツー??
この感覚、64のドンキーコングでピーナッツのマシンガン撃ちまくってたら、ワイもピーナッツ食った気になってたとき以来やで!(共感覚)
ちなみに、以前食べた現行の5代目バターチキンはもっと赤かったんですよ!
▲「バターチキン」(5代目のすがた)
この色からも分かるように、こっちはトマトの酸味がきいている感じでした。
たしかに、初代と5代目は別物や!!(どっちもおいしいゾ)
この復刻バターチキンは期間限定販売なんですけど、以前にも何度か販売されているみたいです。
【無印】10年ぶりにあの「レトルトバターチキンカレー」が復刻…♡ その味って? @muji_nethttps://t.co/wV7uAnf8eu#無印 #無印良品 #バターチキンカレー #バターチキン #数量限定 pic.twitter.com/BAwH6XlcsW
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) May 22, 2019
ここまで味違ってて、何回も復刻するくらいなら別のレギュラー商品として復活させればええと思うんやが……
ていうか、レギュラー化希望!
ナッツ系の甘みがあるカレーが好きなら、試してみてはいかがでしょう?
6月13日時点では無印良品の店舗で売ってましたぞ。
▲無印の5代目「バターチキン」のレビュー記事はこちら。
▲無印には「クリーミーバターチキン」というものもあります。初代を継承しているのはこっちなのかも。
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。