まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
本気を出してしまったら世界に飽きちゃうんじゃないかと思ってたら、いつのまにかニートになっちゃってたワイであります!!
中学の同級生が結婚したり、
大学の同期が世間で活躍していたり、
友達の言うことがちょっと大人びてきていたり、
そんなことを見聞きしてると、なんだか世界にひとり取り残されちゃった気分なんですよ!!
そんな最近のワイの脳裏には、いっつもこの3文字が貼り付いているんです。
もう、これはアカンかもしれん、、、
藁をもすがる気持ちで、今回はあるレトルトパスタソースを試してみました。
いただいたのは「ピエトロドレッシング」で有名な、洋麺屋ピエトロの「絶望スパゲティ」であります!
すんげえ名前なんですけども、
もともとイタリアで、シンプルなペペロンチーノのことを「絶望スパゲティ」とも言うんですって。
その由来は、貧困による絶望の中でも、オリーブオイルとニンニクと、唐辛子があれば作れるスパゲティであるからという説があるようです*1。
あ、でも安心してください。
このピエトロのに関しては、ただのペペロンチーノではなく、いわしと香味野菜がプラスされています。
「絶望している時でもおいしく食べられる」という意味で「絶望スパゲティ」なんですって。
ちなみに、このパスタソースは2019年10月25日の『マツコ&有吉 かりそめ天国』の中の絶品パスタソース10選で見事1位に選ばれたものとのこと*2!!
開けてみると、
ちょww すごい本格的な雰囲気醸してきてるやんwww
刻まれた玉ねぎ、にんじん、セロリの香りがもう食べる前から漂っとるよ。
食べてみると、
いわしのうまみがドンピシャですわ!!うまい。
このうまみの中に、香味野菜のシャレた香りと、唐辛子のちょい辛具合がアクセントになってますわい。
これよいですな!!
▲2切れいわしが入ってました。ちょっと少なめか??
ちなみに、Amazon内の口コミとかでは、けっこう「生臭い」という意見が散見されます。
たしかに、アンチョビみたいな魚臭さはちょびっと感じることはあるんですけど、そもそもこの魚っぽさが醍醐味なんとちゃいますかね??
ワイ的には香味野菜と、唐辛子でわりとマスキングされてる方やと思ったんやけど……
魚臭さに敏感な人には注意なのかもしれませんね!
いや、それにしてもうまいわぁ。
あっという間にお皿の底が見えてくるんです。
もうパクパクいけちゃう!
食べる前には絶望の淵に立たされていたワイだったんです。
でも気がつくと、貪るように「絶望スパゲティ」に食らいつく自分の姿に気がついたのです。
ピキピキッ
▲「かりそめ天国」のパスタソース10選で3位だった、サヴァ缶のパスタソースもうまかったぞい。
《参考》
- アリタコージ「【Spaghetti alla disperata】三種の絶望のスパゲッティを巡る冒険」
- 作ってみた!「【マツコ&有吉 かりそめ天国】第1位!絶望スパゲティ(ピエトロ)の味とコスパは?」
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。
*1:アリタコージ「【Spaghetti alla disperata】三種の絶望のスパゲッティを巡る冒険」を参照。
*2:作ってみた!「【マツコ&有吉 かりそめ天国】第1位!絶望スパゲティ(ピエトロ)の味とコスパは?」を参照。