まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです!
今回はね、KALDIで珍しめのレトルトカレーを見つけちゃったんですよ!!
こちらを食べてみましたよ!
「山椒」と「カレー」なんて聞いたことのない組み合わせですよね??
もしやと思って、パッケージ裏を見てみると、、、
「ゆずキーマカレー」や「ゴルゴンゾーラビーフカレー」、KALDIで販売している「五香カレー」などトリッキーなレトルトカレーを世に送り出している「にしき食品」。
今回もやはりあんたの仕業ですかい。
2ヶ月レトルトカレーを食べ続けてるワイくらいになると、それが「にしき食品」のものか、それ以外か分かるんですよ!!
さて、開けてみました。
このカレーには山椒の他にも、かつお、昆布が使われているそう。
たしかに、和風な香りが漂ってきよる!
口に入れると、、、めっちゃ山椒香るやん!!
柑橘系のさわやかな感じとほろ苦い味が口に広がる!
うな重に山椒のビンぶちまけたときくらいに香る(うな重食べたことないけど)。
▲鶏ひき肉いっぱい入ってまーす。
しばらくすると、ワイの舌先が痺れてきたなあ思うんです、、、、
これ、山椒によるマイクロDoS攻撃だったんですよォ!!
サーバーダウン気味で、20ターンに1回行動不能になるくらい痺れてますぞ、これ。(軽傷)
香りにしろ、痺れる感じにしろ、
この山椒の参照具合は賛賞されるべき。
ほのかな苦味がちょっと気にはなったけど、全体的に出汁がきいててうまみを感じるルーでした。
「にしき食品」のカレーの中で一番うまみがあったかも!!
(まだ5種類くらいしか食べたことないけど)
▲「にしき食品」の自社ブランド「にしきや」は、自由が丘にレトルト専門店を構えているんですよ。
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。