まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
みなさん、外出自粛生活のなかいかがお過ごしでしょうか?
運動してるか?ちゃんと?
ワイは昨年のラグビーW杯に感化され、その頃から毎日腕立て100回を毎日欠かさず行なってました!(勤勉な面もあるのにニートなのはなぜ)
しかし、先月少し調子を崩してからその日課が途絶えてしまい、現在は3月に測ったときより腹囲が7cm増えております!!(成長中)
ということで、今回は無印の糖質を抑えたレトルトカレーを試してみました!
いただいたのは、無印良品の「糖質10g以下のカレー 欧風ビーフカレー」です。
糖質を抑えるために小麦粉やデンプンの代わりにおからペーストを使っているのだと。
内容量は他のレトルトカレーよりちょっと少なめの150g!
(それで糖質抑えましたってズルくない? と思っちゃうからワイはニートなのか!)
開けてみると、浅黄色いルーが登場。
頬張ってみると、
想像以上におから!!!
他のカレーにはない甘みは大豆によるものっぽい。
そして、何と言っても舌触りがおからそのもの!!
特有のあのボソボソした感じがカレー全体にわたっています。
なるほど。これはけっこうストイックなのかも……
そして、牛肉!
これもめっちゃタイトな食感!
「噛んだ瞬間ホロっとほぐれてよ」そんなことは聞き入れてくれそうにもありません(きびちー)。
これ、いつもの「欧風ビーフカレー」を想像してたら痛い目あいますわな。
さらに、極めつけは、盛りだくさんに入っているキノコ!!
特にヒラタケというキノコの噛みごたえがすごみざわ。
めっちゃ咀嚼回数要求してくるぅ!!
満腹中枢刺激されてまーす。
量は少なめじゃないかと思ってたのに、わりと食べた気になったワイでした。
これで101kcal てのはすごいわな!!
(ちなみに、同じ無印のビーフカレー「素材を生かした フォン・ド・ボーのビーフカレー」は254kcalとのこと*1。)
たしかに、これを食べていればスリムな体に近づきそう……(小並感)
でも、僕はもっと小麦粉も脂も使われたコクのあるカレーが食べたいかな!!!
(堕落したデブ脳ニート)
「LOHACO(ロハコ)」についてはこちらの記事をご覧ください。
《商品情報》
糖質10g以下のカレー 欧風ビーフカレー
- 販売者:株式会社良品計画
- 製造所:株式会社にしき食品
- 内容量:150g
- 栄養成分(1袋150g当たり):
エネルギー 101kcal、たんぱく質 9.2g、脂質 3.0g、炭水化物 12.0g(糖質 6.45g、食物繊維 5.55g)食塩相当量 2.1g
《参考》
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。