【食後血糖値の上昇抑える】マ・マー「3種のきのこの和風ソース」もけっこううまいゾ
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
最近は「デブ脳ズボラニート」ということでやらさせてもらってますぅ!!
そんな私は今回、マ・マーの食後血糖値の上昇を抑えるレトルトパスタソースを食べてみました!!
いただいたのは「マ・マー あえるだけパスタソース “カラダにおいしいこと。” 1/3日分の食物繊維 3種のきのこの和風ソース」です!!
こちら最近流行りの「難消化性デキストリン」というものが含まれており、食後の血糖値上昇を抑えてくれるんです。
つまり、糖を脂肪に変える働きが抑えられるってことなんです!!すんげぇ。
▲1食分で、食物繊維が成人の1日摂取目安量(20g)の1/3入ってます。
▲1袋に2食分入り!
しかも、このパスタソースは加熱が要らないので、ゆで上がった麺にあえるだけなんです!!
How 簡単 it is !!(カンタン文)
食べてみると、案の定醤油ドレッシングのような和風味!!
3種きのこ(エリンギ、ぶなしめじ、しいたけ)はどれがどれだか分からないけど、クニュっと食感が楽しいですな。
いや、でもまてよ。
それだけじゃなく、カツオの味がピシャッとついとう!!
これは花沢さんもパスタに向かって話しかけちゃうレベルですね!!
「磯野くんたら、こんなところに隠れてたなんて!」
「私が食べちゃえば、もう見失うことなんてなくなるんだから。アハハハハハハハハハ。」
この写真を見せなくても、カツオはとっくの昔に花沢さんに詰まれていると思う( ˘ω˘ )#サザエさん pic.twitter.com/qUlvkqb1JB
— 敬の字 (@keinoji27) September 15, 2019
って感じにカツオだしがうまいパスタソース!
ステーキとかにかけてもおいしそう!(小並感)
同じシリーズの「ごぼうと香味野菜のミートソース」もけっこうおいしいパスタソースでしたぞ!
《商品情報》
マ・マー あえるだけパスタソース “カラダにおいしいこと。” 1/3日分の食物繊維 3種のきのこの和風ソース
- 販売者:日清フーズ株式会社
- 製造所:ヤマモリ株式会社
- 内容量:140g(70g×2)
- 賞味期限(参考):2020年4月30日購入したもので2021年3月10日まで
- 栄養成分(一日当たりの摂取目安量[70g]当たり):
エネルギー 70kcal、たんぱく質 1.7g、脂質 2.9g、炭水化物 13.6g(糖質 5.1g、食物繊維 8.5g)、食塩相当量 1.6g
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。