まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今回は、ハウスの選ばれし人気店シリーズの「チーズとろける欧風ビーフカレー」というレトルトカレーを食べてみました!
こちら、東京の日本橋エリアにある「3丁目のカレー屋さん」(食べログ評価3.75)というカレー屋さんの味を再現したものです。
写真を見ると、すごくチーズが溶け込んでますね、、、どんな味なのでしょうか??
クローブ香る
「選ばれし人気店」シリーズのカレーは電子レンジで加熱調理可能です!
私も電子レンジで2分加熱して中身を開けてみると、すんごい甘い刺激が鼻を突き刺してきます!!
甘ったるいといったほうがいいかもしれない。
まるで、アジアとか中東系の雑貨屋に足を踏み入れたときのような感じがします。
▲お香を焚き染めている系の雑貨屋のにおい
「これ何のにおいや??」
パッケージを見てみると、
「クローブ」が入っていると書かれています、、、、なるほど!
私はキッチンの戸棚から以前カルディで買ったものの、使いみちの分からなかったクローブを引っ張り出してきて、においを嗅いでみました、、、、、
これこれぇ〜〜い!!!!
まさしくこのスパイスの香りがカレーから漂っているんです!
ということでみなさん、この「欧風ビーフカレー」はクローブの香り強めのカレーですよ!
ちなみに、「クローブ(clove)」とはインドネシア原産の釘型*1のスパイスのことです。
魚や肉の臭い消しや、逆に焼きリンゴなどの香りづけに使うそうです。
噛んでみると強烈な甘い香りが口に広がり、舌がしばらく麻痺したみたいになります。
チーズもなかなか目立つけど…
では、早速いただいてみると、商品名の触れ込みどおりチーズ感が前面に出てきます。
▲ルーの中にチーズ色のものが入っているのが分かりますか??
うん、チーズィですよ、チーズィーですね〜〜!!
チーズが好きなあなたも満足できるのではないでしょうか。
バナナピューレやりんごペーストなんかも入っているようで、複雑で深みのあるカレーになってます!!
うまみ好きな私も納得の味です。
ところが
チーズのあとからやってくるのはやはり、あま、あま、あまっ、あまぁ゛〜〜い香りのクローブです!!
結局この「欧風カレー」、最後にはクローブの印象が残ります。
それくらいクローブ香ります。
他にも複数のスパイスが入っているようで複雑な香りがしますが、 やはり最後はクローブが持っていっちゃいます笑
クローブ含めスパイス感が強いという意味で「スパイシー」なカレーです。 (辛さは中辛くらいです)
▼ネットでの購入はこちらから!
クローブの香りが好きな方、このカレー試してみてはいかがでしょうか?
チーズ好きな方にもオススメです!
ちなみに「選ばれし人気店」シリーズの「黒担々カレー」も以前レビューしました。
▲こちらもあわせてご覧ください!
《参考》
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▼よろしければTwitterのフォローもお願いします。
*1:ちなみに、フランス語の「釘(clou)が語源だそうです(岡田哲編『世界の味探究事典』を参照)。