【香り高くてほろ苦い!】伊藤園「Vivit's 京ゆず Mix Soda」は大人のためのソーダですぞ!!
社会や他人との折り合いの付け方を身につけていくことが大人になっていくことなのかも知れませんな……
最近そんなことを思ってはいるんですけれど、
自分の中でゆずれないものがあるんですよね!!
ニートであるのはそのこだわりの成れの果てなのかもしれません笑
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおと申します。
そんなゆずれないもものあるワイなんですが、今回折り合いのつけられるようになった大人にもぴったりなソーダを見つけましたぞ!
いただいたのは伊藤園の「Vivit's(ヴィヴィッツ) 京ゆず Mix Soda」。
こちらレモンもはちみつも入っていない、ゆずが主役のソーダなんです(りんご果汁は入ってるみたいだけど)。
何気にゆずソーダが市販されてるのってけっこう珍しくないですか?
しかもこちら希少な京都産のゆずを使っているそうだ。
そのゆずを余すとこなく生かしてやろう。そういうことなんでしょうか。
飲んでみると、ゆずのあの甘酸っぱい味が口の中に広がるんです!
その香りの高さといったら!
まるでゆずの果汁をそのまま絞ったかのようでして。
それもそのはず。中にはゆずのピューレがたくさん入っておりますぞ。
▲写真では分かりづらいが、ピューレが漂っており少し濁ってる。
甘酸っぱさの後にはゆずのほろ苦さもしっかり感じられるんですよ。
ゆずの大人な味わいを堪能できるソーダなんです!
上品な炭酸飲料ですな!
これゆず好きにはたまんねえはず。
炭酸は強すぎず仕事終わりの夕方や、夜のチルタイムなんかにも似合いそうだ。
ちなみに、しっかりゆずの味があるのでこれにウイスキーなんか加えちゃったら、簡単にゆずハイボールできちゃうんです。
混ぜるだけで家でもゆずハイ飲めるんだーい!!
ということで、
大変な年でしたが2020年お疲れ様です!
(ワイはひきこもって動画見てるだけだったけど)
これあると家飲みのレパートリーも増えるかもしれませんぞ!
冬場以外は売られていないみたいですが、同じく伊藤園の缶入りの柚子ソーダは販売中です。
こちらはビタミンとか色々入っているもよう。
▲ちなみにLOHACOだと6本単位で買えますぞ!試しやすいですよね。
▲「LOHACO(ロハコ)」についてはこちらで解説しています。
《商品情報》
「Vivit's 京ゆず Mix Soda」
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。