まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今日のような暖かな陽気の下で目覚めてしまったらワイでもこう思ってしまうんですよね。
やるしかねえっしょ!!!って。
こんなワイでも中高の頃は運動部に所属していたのです。
やるときはやる、そんなマインドが奥底に残っていたのかもしれません。
今日は5秒で布団から這い出て、朝の街に繰り出すんです!!
開店と同時に店内へ駆け込み、1番乗りで無印のレジカウンターに商品を叩きつけるんですよ!
店員さん、これくださいよォ!!!
ということで今回は無印良品の「素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン」を食べてみました!
唐辛子を前面に押し出したカレーで辛さのレベルは5辛になってます。
やっぱやる気になったときは辛いものに限りますよな!
▲上澄みのオイルはラー油みたい。
中身のルーは相当赤いぞ? これはかなり辛そうじゃない!
しかし、実際食べてみるとただ辛いというわけではないんです。
口に入れるとたしかに刺激的。
唐辛子が前面に出ており、一味を振りすぎたときに似てる!!
額を一面汗が覆うほどなんですわ(ワイは8回も鼻かんだぞ)。
しかし、その辛さの中になんだかうまみを感じることができるんですよね。
チリソースのようなトマト感があるけどそれだけじゃない。
焼きなすペーストやカシューナッツペースト、パプリカとかいろんなものが入っててもっともっと複雑な感じがする!!
辛いだけであまり味がしないものってあるじゃないすか?
でもそれとは違ってワイでもおいしく食べられる!
ていうかむしろこれ好きかもしれへん!
そして、あんなに汗を噴き出させてくるわりに辛み自体はあとを引かない。
爽やかイケメンみたいな辛みだったんですよ!
このカレー食べてるとね、部活のイケメンなセンパイのことを思い出しましたわ……
センパイはいつもはクールなんですけれど、練習中や試合になると人一倍熱くなるんです。
ワイも試合中に大失態を犯してしまって、センパイから烈火の如く叱られたことがあったっけ。
それはまさしくこの辛いカレーのようでした。
でも試合後更衣室ですれ違ったときには、何事もなかったかのようにワイの良かった点を褒めてくれる、そんなような人だったんです……
イケメンがイケメンたるゆえんは外見だけじゃないんですよ!
こんな粘着質なワイ、センパイに何一つとしてかなうものないよぉおお!!!!
でも、やるしかねえっしょ。
(今日のワイはちょっと違うぞ)
記憶の中のイケメンセンパイに会いたくなったらこのカレー食べてみてはいかがでしょうか?
ちなみに先日やってた番組『ジョブチューン』の無印特集回で、料理人が選ぶレトルトカレー第3位のカレーでしたね。
辛いもの好きにはもちろん、刺激が欲しい方におすすめ。
▲LOHACOにて取り扱いがあります。
▲ちなみに「LOHACO(ロハコ)」ならTポイントもらえるんです。無印の商品もここで買ったほうがよくね!?
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。