【朗報】ファミマで「シュクメルリ」売ってる!ニンニク好きな酒飲みは今すぐコンビニへ走るべきや!!
紅白の出場者が発表になってましたね、もう年末かよ!!笑
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
今年は令和2年でしたけど日本においてジョージア元年でもあったのではないでしょうか!
松屋の「シュクメルリ」が話題になったことで、日本中がジョージアという国の存在を認識したことですよね!?
今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます🇬🇪 pic.twitter.com/j1pFqoAflg
— ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使 (@TeimurazLezhava) December 11, 2019
街を歩くと道行く人がみな「じょーじ。」「じょーじ。」言っていたのを覚えてますぞ!
ただ、2月に販売終了となって以降ジョージアのこと、ひいてはシュクメルリのことみんな忘れてたんとちゃう?
熱くなったものは冷めていくもの。それは宿命なのかもしれませんね……
しかし、今日久しぶりに行ってみたファミリーマートでこんなものを見つけまして!!
今回はこのファミリーマートの惣菜「お母さん食堂 ごはんにちょいかけ!シュクメルリ」を食べてみたんです!!
改めて「シュクメルリ」とは、鶏肉をガーリッククリームソースで煮込んだ伝統的なジョージア料理のことらしいのです。
実際これガーリック感がすさまじいのよ!!
袋のままレンチンする(湯煎でも可)と、電子レンジ内にガーリックのにおいが充満するのです!!
アヒージョとかガーリックトーストとかみたいなにんにくをメインに据えた料理のにおい。
▲145g入り。パセリは自分で振りました。
そして、一口食べてみると、
ガツンッとガーリックの味がするんです!!
にんにくの辛みなんかが感じられてくるくらいに!
これはメシが進みますなあ。
松屋のものにはふんだんにチーズが使われていましたが、こちらのものには入っていないもよう。
その分、よりガーリックと向き合える感じですわ。
しょっぱいもの好きなワイ、松屋のクリームシチューみたいな味のよりか好きかも!
▲チキンもかなり多めに入ってましたぞ! 製造者は日本ハム。
これ「お母さん食堂」シリーズの商品なんですけど、食堂っていうよりもバルメニューって感じですわ!
バゲットに乗せたり、バゲット浸したりしたらぜってえうめえやつ。
常時アタイの冷蔵庫にスタンバイさせておきたいわなあ!!
(ちなみに要冷蔵品で賞味期限は1ヶ月半くらいみたいです)
気になる方はファミリーマートへ!!
ところでコンビニ行くときエコバッグちゃんと持って行ってますか??
▲これちょっとシャレてねえっすかね??たたむとかなりコンパクトになるんやで。
▲Mサイズのもののレビューをこちらでしています。
▲最近よく宣伝しているのを見かける、コンビニアプリのお得な点をまとめています。
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。