【家飲み少しオシャレにしません?】モナン「モヒートミント・シロップ」でおうちカクテルできちゃいますぞ
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
すっかり涼しくなっちゃっていい風が吹くようになりましたね。
ワイは秋が一番好きやぞ。
そんな最近はちょっとしゃれこんだりしちゃってまして。
窓を全開にして吹き込む夜風に当たりながらモヒートのグラス片手にAmazonプライムで『ジャージー・ボーイズ』とか観たりしてるんすよ!!
心地よい風。
おしゃれなドリンク(ノンアルコールだけど)。
そして最高の映画たち。
あぁなんて完璧なシチュエーションなんやろうか……!
こういう夜がずっと続いてくれればいいのに。
ところで今回飲んでるモヒートは、
フランスのメーカー・モナン(MONIN)の「モヒートミント・シロップ」というものを使って作りました。
プロのバーテンダーとかも愛用しているノンアルコールの甘いシロップでミントの香りがついてるんすよ。
これをライム(の果汁)と一緒にソーダで割れば簡単にモヒートが作れちゃうというもの!
▲ライムはセブンの冷凍コーナーに売ってあったりするので要チェケやぞ。
目安通りの1:8で薄めてみるとこんな感じ!!
甘い飲み口にけっこうミントの香りがするんですわ!
ミントタブレットが溶けた1分後の口の中みたいなミント感や。
スッキリしてておいしいですね。
まだ暑い時期に出会いたかった。
ちなみにシロップ自体にはライムの酸味はついていないので、しっかりライムの果汁を搾り出すのがポイントかなと。
さらにワイは今夜しゃれこみモードのガン決まりなので見栄えをよくしようと、
ノンアルコールなのに雰囲気だけで酔える!酔える!
ま、ミント足さなくても正直味はシロップだけで充分ですけど笑
もちろんこのモヒートにお好みの濃さのラム加えるのもいいと思うぞい!!
他にもこのシロップはコーヒーやアイスティーに入れるなんて使い方もあるみたいです。
牛乳に入れるとおいしいなんていう口コミなんかも!
先日行ったお店でいただいたミルクハーブ🥛🌿という飲み物が天国みたいに美味しかったの家でも再現できたので材料を記しておきます
— メユコ (@meyuko_yumeko) May 29, 2018
・牛乳
・ミントシロップ(小さじ1)
カルディに売ってます
モナン シロップ モヒート ミント¥650
これ入れるだけで神の飲み物になるよ ぜひお試しあれ…です pic.twitter.com/qEFs6RYmUl
ためしにワイは無糖のヨーグルトにちょろっと垂らしてみたんすけど、
これが意外と合いましてね!
後味に少しミントが香って爽やかなヨーグルトになるんですよ。
お前さん意外に有能なんやね!シャレ活はかどるうぅ。
このシロップおうち時間のおともにいかがですかね?
▲今回買ったのは250mlの瓶なんすけど700mlのもありましたぞー。
▲近くのセブンにライム置いてない方はこちらも合わせてどうぞ。
ちなみにモナンのノンアルコールシロップは他にもかなりの種類があるもよう。
▲「ヘーゼルナッツ」に、
▲「エルダーフラワー」、
▲「バイオレット」など、よく知らないやつまであるんですよね……
ホンマこれ一体何種類あるんやろか!?
>>モナンのシロップの検索画面をAmazonで見る、楽天市場で見る
、Yahoo!ショッピングで見る
《商品概要》
「モヒートミント・シロップ」
- メーカー:モナン(MONIN)
- 原産国名:マレーシア
- 輸入者:日仏貿易株式会社
- 内容量:250ml
- 賞味期限:製造後36ヶ月
- 栄養成分(100ml当たり):
エネルギー 280kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 70g、食塩相当量 0g
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。