【コンソメ風味でメキシカン!?】「マジックスパイス」のレトルトスープカレーが予想外にオシャレなんすけど
まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。
昨日今日と東京ではいい陽射しが部屋に差し込んできてますけれど、風はけっこう冷たくねえか!?
こんなときは辛めのカレーを摂取しないと!!
今回はこんなレトルトカレーを食べてみました。
いただいたのは明治「マジックスパイス スープカレー」!!
このサイケデリックなパッケージ、見るからにヤバそうな感じ出てない!?
これは札幌「スープカレー」の名付け親である「マジックスパイス」というカレー屋のカレー(と雰囲気?)を再現したものなんだと。
この店の特徴の1つが細かく辛さのレベルを指定できるということみたいです。
このカレーにも特製ペーストと特製スパイスミックスが付いており自分で辛さを調節できるんですよ。
中辛の「覚醒」から激辛の「虚空」まで。世界観がガチなんですよね。
しかし中身を出してみると、
かなりオシャレな見た目なんすよ。
バジルとか浮いちゃってたりしてるし。野菜もどっさり入っていますし。
これ一口飲んでみますと、
チキンや野菜のうまみがしみ出たコンソメみたいなやさしい味です。
のどの奥がかすかにヒリヒリする辛さはあるんですけど、良くも悪くも日本で食べ慣れてるカレーっぽさはない。
これ普段カレーを食べない女性なんかも通いたくなる味ですやんけ!!
これだけでも充分いけるスープカレーなんですけれど、
せっかくなので特製ペーストも投入!!
すると一気にミネストローネみたいな見た目に!!
食べてみるとこれまた意外。
酢やチリパウダーがきいているチリソースみたいなペーストだったんですよ!!
コンソメみたいなうまみのあるスープにチリソースのような酸味と辛味……
そもそもカレーって何でしたっけ??
サイケなパッケージからは想像もつかないオシャレめなスープカレーでした。
ちなみに特製ペーストは全部入れると普通のレトルトカレーの4.5辛くらいの刺激でしたな。
辛みが苦手な人もちょっとでいいからペースト入れてみて欲しいっす。この味変ぶり面白れぇから!
▲似たパッケージで「マジックスパイス スープカレーの素」という商品もあるので間違われないように!
ちなみにここからは余談です。
このカレーには特製ペーストの他に特製スパイスミックスも付いているんすよ。
まあついているならかけますわな。
ひとくちすすってみると、1/4量のスパイスを入れただけだったのに、
さっきまでは額で留まっていた汗たちが重力に逆らえずに落ちていくんです!!
このスパイス少量でも破壊力抜群。
さらに、
やっぱ最後は全部投入してみますよね!
マジックスパイスのお店では「虚空」というレベルの辛さみたいです。
口に入れた刹那——
でもね、
唐辛子を食べすぎると冷たく感じてくるの!?!?
ワイは感覚おかしくなったんやろか!?!?
この今まで頼りにしていた感覚が通用しなくなるような感じ。
それはまさに「虚空」に放り投げ出されたかのよう……
感覚の超越を試してみたい方は特製スパイスも全て入れてみてはいかが??
それにしても唐辛子を多量に食べると辛さよりも冷たさを覚えるなんて。
これは1つの学びですね。。。
いや。
口に含んで3分後くらいにくるやつでしたわコレ。
辛いの苦手な方は注意です。
スープカレーお好きな方はこちらもあわせてご覧ください!!
▲『ジョブチューン』の中で超一流料理人がおいしいと認めるランキング2位のスープカレー。これうまいっすよ!!
当ブログで記事を書いた際、その旨ツイートするようにしています(努力目標)。
▲よろしければTwitterのフォローもお願いします。