【レビュー】飲むカスタード⁉︎ 戸越公園「烏煎道黒龍茶」に行ってきた。
今回は戸越公園駅近くにある「烏煎道黒龍茶」に言ったときの感想をレポートしたいと思います。
お店の読み方は「いいね!立川」の記事によると「うせんどうこくりゅうちゃ」のようです*1。
お店の様子
お店は東急大井町線の戸越公園駅近くにあります。
「烏煎道黒龍茶」は少し奥まったマンションの一階テナントです。


↑ お店は少し分かりづらいかもしれませんが、店先には看板とデカいタピオカドリンクが放置されているのでそれを目印に!
お店に着いたのは8月19日(月)の19時15分ごろでした。
夕飯時とあってか、私以外にお客さんはおらず、並ぶ必要はありませんでした。
お店の中では、レジ奥にうず高く積み上げられたプラスチックカップや、イートインスペースの互いに明後日の方向を向いた三つの椅子が印象的でした。


表面的には綺麗に取り繕っていても漏れ出てしまう無造作感……私は嫌いじゃないです笑
私は豊富なメニューの中から「Boboミルク」のMサイズ(税込550円)を注文しました!
「Bobo」って何だよという十抹くらいの不安を抱きながらも数量限定であること、そしてデフォルトでタピオカが入っていることからこの商品を選びました。
このお店ではタピオカは +70円のトッピングメニューになっているようですね。
追加で頼まないとタピオカが入ってないようなのでご注意ください!
それにしても、豊富なメニューですね。
フルーツティーも取り揃えてあって、守備範囲広めです。
「ケーキシリーズ」や「フォームシリーズ」というフレーズは初めて聞きました。
甘いものがないと生きられない方はここに行けばいいんですよ、多分笑
とにかく甘い!
注文して2分くらいしてから「Boboミルク」は出てきました。
↓ 「Boboミルク」の写真がこれです!
見てください、このクリーム感!!
ドリンク部分はもはや黄色く、黒糖タピオカの色と相まってプリンみたいですよね。
↑ 蓋の部分には飲み方が書かれていました。
まずは蓋についているハート形のキャップをとって、飲み口からドリンク上部のクリーム部分だけを楽しむようです。
飲んでみると、まさにカスタードを飲んでいるような感じです!
今度辞書を作ることがあったら、「甘い」の項目は「『烏煎道黒龍茶』の『Boboミルク』の味のこと」と記述することにします。それくらい甘いです。
あと、少し塩も入っているようで少しだけ奥行きのある感じですね。
そして、ストローでタピオカと一緒に飲んでみると、黒糖の味によって輪をかけて甘い!笑
タピオカは芯が残っているものがありましたが、存在感はありありでした。
ちなみに、お茶の味はカスタード味にかき消されてほとんどしませんでした。
私はティードリンクのつもりで「Boboミルク」を選んだのですが、そもそもお茶が入っていないのかもしれません*2笑
何を飲まされたのかはよく分からないのですが、お茶の味はせずとにかく甘かったです(ひどいオチだな)。
私は甘すぎて二度と頼まなくていいかなと思ったのですが笑、甘いもの好きの友人は嬉々としてゴクゴク飲んでいました。
甘いものに目がない方は「烏煎道黒龍茶」の「Boboミルク」を試されてはいかがでしょうか?
↓ 他にも映えオリエンティッドな商品も多数あるようです! 爽やか系なら試してみたい!笑
果肉がゴロゴロすぎる♡立川「烏煎道黑龍茶(うーせんどう こくりゅうちゃ)」で『ドラゴンフルーツソーダ』&『キウイフォーム』を飲んできました。ドラゴンフルーツの果肉が入った珍しいドリンクやキウイの果肉までとにかく果実感が嬉しい♡ by Kotonehttps://t.co/oPddQGHSgP pic.twitter.com/AE8BRd4OmP
— émotta (emotta:エモッタ) (@emotta_official) May 29, 2019
↑ 三脚にもなるコンパクトな自撮り棒です!Bluetoothリモコンで10メートル先からタピオカを撮れますよ!
なお、店舗は立川、国立、千歳烏山、新小岩、川越、白楽、稲毛にもあるようです。
↑ カップには “Health oolong tea” と書かれていました笑
↑ スタンプカードをもらえました。
「烏煎道のミルクティーを買おう時、私をわすれないでね」
《「烏煎道黒龍茶 戸越公園店」の店舗概要》
- 住所:東京都品川区戸越 5-7-17 ドレッセ戸越公園プレヴィ 1F
- 営業時間:10:00〜21:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:03-6876-0672
- イートインスペース:有り(椅子三脚)
- 「烏煎道黒龍茶 戸越公園店」の食べログのページ:(https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13237303/)
↑ 新作商品はupされてから24時間以内は10%OFFなんですよ、知ってました??
(新作商品一覧はこちらから→ NEW10%OFF)
↑ 小さいお子さんのいる家庭には絶対備えておきましょう!
《参考》
*1:いいね!立川「【開店】南口にもタピオカの列!『烏煎道黒龍茶(ウセンドウコクリュウチャ)立川店』がオープンしてる」を参照。
*2:メニュー表を改めて見てみてもお茶が入っているような記載はありません。