台湾の魅力に触れることのできるイベント「台湾フェスタ2019in 代々木公園」が、2019年7月27日と28日に代々木公園にて開催されます!
どんなイベント?
「台湾フェスタ in 代々木公園」は、台湾の食や産業、観光、カルチャーなどに触れることができるイベントです。2016年から毎年7月に代々木公園で開かれており、いずれの年も9万人以上もの来場者がある盛況ぶりです。
イベントの内容は、台湾グルメをはじめとしたブースの出店、台湾アーティストによるライブパフォーマンスが予定されています。
飲食ブースでは、小籠包などの定番グルメの店はもちろん、他ではなかなか見られないような屋台料理の店が出店します。蟹を使った台湾パエリア、牡蠣のオムレツ、ホルモンが入った麺などなど。どんな食べ物なのでしょうか、この機会に挑戦してみるのも面白いかもしれませんね!
↑このイベントをきっかけに台湾料理に興味を持たれた方、台湾料理のレシピ本はいかがでしょうか?
写真も綺麗で、見ているだけで美味しそう!
ライブでは3組の台湾アーティストのライブが予定されています。台湾の実力派人気歌手・音楽プロデューサーの「許書豪/Haor」さん、歌手で女優の「特蕾沙/Teresa」さん、台湾出身のロックバンド「ゲシュタルト乙女」さんのライブです。なかなか聞く機会のない台湾音楽を生で聴ける貴重な機会ですね!
↑「ゲシュタルト乙女」さんの「三色菫」という曲です。心地いいですね!
今年は「タピオカストリート」の登場じゃーい‼︎
さらに、なんと今年は台湾フェスタが注目する選りすぐりのタピオカドリンク店が集結します。その名も「タピオカストリート」‼︎ 本場台湾から日本初出店のお店から個性豊かなタピオカドリンク店まで一堂に会するそうです。出店する8つのお店は以下の通りです*1。
・Happiness Tapi 珍珠堂(チンジュドウ)
・MAX SEE
・台楽茶(タイラクチャ)
・台湾OH茶(タイワンオーチャ)
・吉龍糖(ジロンタン)
・山林艸木(サンリンソウキ)
・茶工廠(チャコウジョウ)
・萬波 WANPO TEA SHOP(ワンポ)
これだけのタピオカドリンクのお店が集まることって珍しいと思います。
せっかくなので、複数のお店のものを飲み比べてみるのもいいですね。
イベントの感想まとめてみた
「台湾フェスタ in 代々木公園」の開催は今年で4回目です。前回までのイベントの感想をもとに、イベントに参加する上での注意する点をまとめてみました。
- 混雑すごそう
2日で9万人もの人を集めるイベントなので、混雑することは覚悟しておいたほうがいいと思います。
朝イチや夕方だと比較的空いていたという口コミがあるようです*2。混雑する昼時を避けたほうがスマートに楽しめそうですね。
また、飲食スペースのテントは座れない可能性があるようです。ビニールシートなどあるとゆったり食事ができそうです。
↑野外イベントでこういう折りたたみの椅子をバッグに忍ばせておくと便利なんです、多分。
(夏フェスで一日中立ちっぱなしだったときの反省に基づく。)
- 暑そう
野外のイベントなので、暑いのは避けられませんね。くれぐれも熱中症対策は怠らないようにしましょう!
おそらく飲食ブースでは並ぶことになります。飲み物や帽子、うちわなど事前に準備しておきましょう。 - ちょっと高い
やはり、イベントとだけあって、少しいい値段なのかもしれません笑。
下のリンクの「タダ海」さんのブログで大体の相場感が分かると思います。
- でも、楽しそう!
多少ネガティブな情報を並べてしまいましたが、それでもイベントで食べられる台湾グルメの評判は良さげです。
台湾フェスタ、初めて行ったけど行って良かった。マンゴーも小籠包も台湾ビールもスゴく美味しくて、懐かしさもあった。
— TAK-KUN (@TakuyaBaldwin) 2018年7月29日
久しぶりに見る大久保麻梨子さんも日本にいるときよりも綺麗になってた。
来年もまた行きたいし、今度は混む前に人気料理ゲットしたい#台湾フェスタ2018
(イベントのクローズは20時と割と早めなのでご注意を!)
台湾フェスター!!!
— かぼちゃころっけ。 (@hazutama01) 2018年7月30日
最高だった!!
でも、臭豆腐のブースは隔離してほしいww
やっぱ苦手ー(´;ω;`)#台湾フェスタ2018 pic.twitter.com/lWWFYzGzCs五感で台湾を感じられる「台湾フェスタ」笑、楽しそうです。
#台湾フェスタ2018 に行ってきたよ〜!楽しかった、美味しかった!改めて台灣に魅了されました💕🌴
— 花房里枝 (@elfinHanafusa_R) 2018年7月29日
また台灣にも行きたいな、みんなに逢いたいな💗☺️ 愛台灣啦〜♡#台灣 #芒果氷 #好吃 #台灣美食 #taiwan #taiwanfesta #tokyo #yoyogipark #tasty #likethat #Japan pic.twitter.com/YUNw3aPMiP
《「台湾フェスタ2019in 代々木公園」の開催概要》
- 日 程:2019年7月27日(土)・28日(日)
- 時 間:10:00~20:00(予定)
- 場 所:代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2 代々木公園B地区)
JR山手線 「渋谷駅」 ハチ公口から徒歩14分 /「原宿駅」から徒歩8分
地下鉄 千代田線 「明治神宮前駅」から徒歩6分 /「代々木公園駅」から徒歩6分
小田急線 「代々木八幡駅」から徒歩10分 - 主催:台湾フェスタ実行委員会
- 共催:日本華商総会
- イベント公式HP (https://twfes.com)
※ 雨天決行
※ 入場無料
※ 6月20~23日に上野で行われた「台湾フェスティバル TOKYO 2019」という別のイベントと混同しないようにご注意ください。
《参考》
・「台湾フェスタ2019in 代々木公園」イベント公式HP
・いちのみや「台湾フェスタ2017が代々木公園で今年も開催!混雑状況や口コミは?」
・aya「台湾フェスタに行ったものの暑さで撃沈→原宿の台湾カフェ『彩茶坊』に避難」
・タダ海「台湾フェスタ2018に行って来た」
*1:イベント公式HP「Booth」を参照。
*2:いちのみや「台湾フェスタ2017が代々木公園で今年も開催!混雑状況や口コミは?」を参照。